【コラム】 建物の老朽化対策|横浜市の不動産のことなら家処分ネットへお任せください。

家処分ネット
  • TOP
  • 会社概要
  • サポート企業募集
  • お問合せ
Log in

建物の老朽化対策

最近では100年住宅と呼ばれる長持ちする家も販売されていますが、古くなれば建て替えをする習慣がある日本の住宅は、30年が寿命であることが当たり前となっていました。
もちろん街のいたるところで30年以上築年数が経っている家を見かけますが、そのほとんどは見た目で老朽化が進んでいます。
ここでは大切な家を老朽化させてしまう原因と、それを防ぐための対策について詳しく調べて紹介しています。

大事な家の老朽化を防ぐためにはどうすればいいの?

家の劣化を進める原因

家の劣化を進める原因

残念ながら、家は建てた瞬間から老朽化が進み、それを止めることは誰にもできません。ただし、そもそも木造住宅よりも鉄筋コンクリート造の住宅の方が寿命は長く、その差は20年以上とも言われています。
すなわち、耐久性に優れた工法を選択すれば家の劣化を送られることは可能となっています。
しかし、家が建っている場合はすでに手遅れなので、ここではこれ以上劣化を進めさせないために、家の劣化を早める原因を紹介します。

空き家

空き家は家の劣化を著しく加速させます。家に誰も住まなくなると日々の換気が行われなくなるため、カビが生えやすくなります。
空き家だと家の中に不備が起きても誰にも気づかれないため、冬場に結露が起きても大雨のときに雨漏りが起きてもそのまま放置され、家の構造体の木材の腐食につながります。
カビや腐食は家全体の老朽化のスピードを速める原因となります。

シロアリや害獣

シロアリはカビや腐食よりも怖いもので、家を構造している木材を食い荒らされてしまうと、最悪解体を余儀なくされてしまいます。シロアリのせいで家が倒壊してしまうこともあります。
家の中にネズミが住みつくことは珍しくありませんが、他にもハクビシンやイタチなども家の老朽化を早めることで知られています。
屋根裏や床下で木材をかじったり、壁の中の断熱材にも危害を加えます。さらに、家の中に糞をまき散らせて健康被害をもたらしたり、ダニやノミを発生させてアレルギーの原因にもなります。

経年劣化と放置

家を老朽化させる一番の原因は経年劣化ですが、日々の掃除を怠ったり、庭の雑草や草木のお手入れをきちんとしないで放置することで、劣化を速めることにつながります。
空き家同様に、掃除をしないでゴミ屋敷状態にしていればカビや腐食を発生させる原因になってしまいます。
雑草自体が家の劣化を進めることはありませせんが、外壁や瓦屋根などの隙間から庭の伸び切った草木がからんだり入り込んで、予期せぬ危害をもたらしてしまうこともあります。さらに雑草が生い茂ると、害獣を呼び込む原因にもなってしまいます。

老朽化を防ぐ対策

家の老朽化を防ぐには、その原因を潰せばよく、そうすることで家の寿命を延ばすことも可能となります。

老朽化を防ぐ対策

空き家対策

転勤や親との同居などで、どうしても空き家にしなければいけなくなったとしても、定期的に出向いて換気や草刈りをするだけでも十分な空き家対策になります。自分でそれができない場合は、空き家を管理してくれる専門業者もおりますし、空き家を人に貸すことで、家賃収入を得ることもできます。
空き家には老朽化を進める以外にも、空き巣や不法投棄などの様々なリスクがありますが、上手に活用すれば資産投資にも役立てることができます。

シロアリや獣害対策

シロアリや獣害の対策法としては、専門業者に依頼するのが効果的です。そもそも庭の草木のお手入れをきちんとして家の中に雨水を入れないことで、シロアリも害獣を防ぐことにつながります。
しかし、それができなかった場合で少しでも気になったらすぐに専門業者に点検してもらうことで、早期に問題を解決できます。被害が大きくならない間に対策すれば、専門業者がシロアリでも害獣でも完璧に退治してくれます。
経年劣化や放置に関する対策
日々しっかり掃除をして庭木のお手入れをして水回りの設備類の点検をきちんとしていれば、家の寿命を延ばすことができます。
建物の構造体などのお手入れはできませんが、目に見える設備や建具などは、日々のお手入れや部品の交換をすることで長持ちさせることができます。

ホームインスペクションやリフォームが有効

ホームインスペクションやリフォームが有効

家の老朽化を遅らせるためには、定期的にホームインスペクションを行い、必要に応じて部分的なリフォームを実施することが非常に効果的です。
住宅の欠陥や劣化を確認する住宅診断を、専門家である住宅診断士にしてもらうことがホームインスペクションです。そのためには多少の費用はかかりますが、家を長持ちさせる適切なアドバイスも受けることもできます。
もちろん毎年行うことはなく、家を建ててから10年目などの節目になるそろそろ修繕やリフォームをしようと考えているタイミングで行うことにより、何をすべきかを明確に知ることができます。
まとめ

家を老朽化させる主な原因には、「空き家」「シロアリ」「経年劣化」の3つが挙げられます。この中で経年劣化はある程度避けることはできませんが、それ以外はきちんと対策することで建物を長持ちさせることが可能です。
また、定期的にホームインスペクションをして部分的なリフォームや修繕をこまめに行えば、たとえ建築工法や家の建て方が時代遅れだとしても、一般的な寿命よりもかなり長持ちさせることは十分に可能となっています。

PageTop